VWゴルフR 「ベストゴルフはどれだ?」「・・・」

  VWゴルフの多彩なグレードを紹介する企画はクルマ雑誌の王道コンテンツの1つ。この1年だけでも何度お目にかかったことか。内容も覚えていないくらいの薄ら寒い記事ばかり、つまり歯の浮くようなステレオタイプな褒め言葉を散りばめてくる。タイトルで「ベストゴルフを探せ」を書いているが、そもそもVWはこの「ゴルフR」を最高グレードとして仕立てているのに、日本人ライターがそれを無視して「GTIがベスト」みたいなこと言ってていいのか・・・。

  70歳くらいの大御所ライターは、なぜかVWとゴルフをこよなく愛する人が多い。代表的な人が徳大寺有恒さんと岡崎宏司さんだ。僭越ながらこのお二人の著作を紐解くと、1950年代後半にビートルに出会い、それぞれゴルフⅠとゴルフⅡGTIに人生最大の感銘を得たとハッキリ書いてある。1950年代の国産車は乗っているだけで気分が悪くなるほどで、ビートルなどの輸入車が飛び抜けた乗り心地を誇っていたらしい。少年の頃にビートルこそが至高という環境で育ち、70年代の活力みなぎる30代にゴルフに感銘を受ければ、お二方にとってはVWは別格の存在になるだろう。近所の70歳くらいの高齢者ドライバーは相当な割合でゴルフを選んでいるがこれはとても納得できる話だ。親戚の大叔母さんもVWに乗ってみたいと言っている。

  ちょっと話がそれましたが、大御所ライターが挙って大のVW好きなのだから、その弟子にあたるライター達もVWに対して迂闊なことは書けないのでは・・・というのが私の推測です。自動車ライターは徒弟制度が今もあるようで、有名ライターとのコネクションがあって初めて仕事が舞い込み、日本COTYの審査員に選ばれたりする。最年少の島下泰久さんは徳大寺さんの弟子で名シリーズ「間違いだらけのクルマ選び」の主筆を引き継いでいる。岡崎宏司さんは「Car and driver」の中心的ライターのようで、この雑誌に寄稿するライターの人事権をある程度握っているのではないかというくらい、岡崎コーナーの扱いは別格だ。・・・おそらくこれが世の中の「メディアが過度にゴルフを絶賛する」現象の正体では?

  さて話をゴルフRに戻すと、大抵はどのゴルフのグレード特集でもゴルフRについて詳述することはなく、中には完全に存在を無視しているものもある。せいぜい隅っこの方にこういうグレードもありますよと小さな写真(見た目は変わらないのに)とともに紹介されているだけです。なんでこれだけ尖ったモデルを無視するの? 性能だけみたらゴルフRが一番なのはわかるけど、コレがベストと言ってしまうと完全にシラケるからでしょうか。本体価格だけで500万円以上する「ゴルフ」を買う人なんて変わり者で、それだけお金出すならメルセデスCなど別の輸入車を選ぶという人が大半なのだと思います。

  それでもゴルフRとほぼ同等の性能のアウディTT-Sが700万円ですから、ゴルフRがお買い得と考えても良さそうな気もします。それと同時に515万円のシロッコRの方がいいなとなり、ゴルフRはものの見事に「消える」んですね・・・。出力的にはヒルクライムコースなどで最高に気持ち良いホットハッチのイメージがありますが、2L直4から搾り出しての300psなので、日本のタイトな山岳路ではおそらくイマイチでしょう。ゴルフGTI以上のパワーを使うだけの足回りとAWDの旋回技術を考えたとき、日本のスバルや三菱に遠く及ばないレベルだと考えると500万円は高価すぎます。

  新型ゴルフRは欧州では先代と比べて大幅に値下げが行われたようです。しかし日本価格はというとなぜか5万円の値上げ。これは納得できないですね。高齢者によるゴルフフィーバーが日本で終わるまでは、強気な価格が続きそうな予感がします。VWはゴルフのEVとPHVを作って早ければ今年中にも発売するようで、日本の高齢者が元気な内に日本メーカーのお家芸と見られていたパワートレインでシェアを奪うなんて青写真も見え隠れします。



「最新投稿まとめブログ」へのリンク




 

コメント