ルノー・ルーテシア 「日産ノートヲ補完セヨ!」

  日産ルノーの小型車戦略は、日本ではまだまだ「無風」状態ですが、北米や欧州ではなかなか侮れない急成長のグループとして注目されています。北米では日産による「ダンピング」が米国議会で問題になるなど、某韓国メーカーの販売戦術を真似て拡販に努めているとか・・・。そして欧州では幸いなことにジュークなどの小型SUVがブレイクしているようです。ジュークのやや過激な外装はさておき、コンソールやインパネを大胆に塗装した個性的な内装が、大衆車としては極めて優れていると評価されています。日本車が軒並みシェアを減らす欧州で、日産はVWやヒュンダイといった強豪を相手に互角の競争を繰り広げています。

  欧州の小型車部門で主導権を握るメーカーの中で、フォードやVWはやや保守的なデザインでシェアを固める戦略のようです。一方でヒュンダイと日産は個性的な内外装のデザインで小型車では前衛的なクルマ作りを戦略の「核」としています。欧州の小型車は「フィアット」や「シトロエン」そして「BMWミニ」が内装面での充実がウケて日本でもファンを獲得していますが、日産車の近年のレベルはこれら小型車の老舗メーカー車に一歩も引けを取っていません。

  日産の戦略やV字回復は親会社ルノーの大黒柱として、グループ内でも最重要な経営資源になっています。日産の次世代車への取り組みはそのままルノー本体にも様々な波及効果を及ぼしていて、多くのシナジーを生んでいるようです。4代目となったルノーのBセグコンパクトカーであるルーテシアは、先代までのルーテシア/クリオとは一線を画した艶やかなスタイリングになっていて、その出来映えはこのクラスにあまり興味がない人々の目を惹くほどです。思い起こせば3月のワールドカーデザインof the yearの候補にノミネートされていたほどで、欧州ではデビュー当初から評判が高かったようです。担当デザイナーはオランダ人で想像通り「あの」メーカー出身でした!

  日本では7月から販売が開始され、199~238万円に設定されています。高いか安いかは意見が別れそうなラインではあります。昨今では輸入車でもBセグなら199万円(プジョー208)などの設定も珍しくはないのですが、輸入ブランドのベースモデルは、最小限の装備で結局は価格なりだと納得してしまうクルマが多いのもまた事実です。ただそういったライバル車と比べて、このルーテシアは決して安っぽさを感じさせるクルマではなく、意味合いが大きく違っているように感じます。

  車幅は1750mmで全長4095mmという絶妙なスタイルで、車幅も全長もVWのポロとゴルフのちょうど中間に位置しています。ポロTSIハイラインとほぼ同じ価格で、パワーウエイトレイシオも同等で、車体だけがリッチに一回り大きくてゴルフに近いサイズになっていて、単純にポロよりも数段お買い得感があります。このサイズはまさに次世代型のファミリーカーとテレビCMで日産が喧伝した新型ノート(全長4100mm)と共通設計であることを意味しています。

  ただノートとの共通設計により、このルーテシアの最大の欠点になってしまったのが、後輪にドラムブレーキを配していることです。VWは当然ながら後輪もディスクブレーキなので、この点に関してはポロに負けているのが残念ではあります。ブレーキに関する認識もユーザーによって大きく分かれるので、一概に負けと判じるのはよくないのかもしれませんが、後輪ドラムだけでNGにしてしまう人も実際には多かったりします。

  また共通設計ならノート・メダリスト(167万円)を買うという選択も当然にあると思います。コクピット周りのシートも含めた意匠に関してはルーテシアに魅力がありますが、日産がノートで打ち出した後席のシートピットの変更などのユーティリティ性は、ルーテシアには受け継がれていません。この作り分けの部分も意図的に計算した上で、ルーテシアとノートの日本併売が企画されたのかな?という気がします。

  直3(1.2L)スーパーチャージャーで98ps&14.5kg・mのノートに対し、直4(1.2L)ターボで120ps&19.7kg・mのルーテシアは「ノートの高性能モデル」として妥当な価格に収まっています。ヴィッツの高性能ターボが270万円というのはあまり参考にならないかもしれませんが、ノートを高性能化するだけでなく、内装面でのこだわりを付加価値として計上すれば、かなり妥当なパッケージングと言えます。ノートの全グレードにまったく「惹かれなかった」お客さんでも、このルーテシアなら「ストライクゾーン」というケースも多いかもしれません。


試乗動画「ルノー新型ルーテシア」

 ↓ルノースポールやカングーなど、キャラが起ったクルマは日本でも人気があったルノー車ですが、今後はこの手の王道の量産車で人気を博すかも・・・

  
  

コメント